日記2025.6.29
「星祭り」11でした
この日記を書いている今日は、実は7月5日です。
「星祭り」11当日のことは、サークル参加したのもあったので、別途参加レポートを書きたいと思います。
同居家族には「今日はオンライン同人イベントに出展してるから」と伝えていたのですが、特に否定もなければ肯定もないという感じで、容赦無く家庭内行事に駆り出されるという。
まあ、家庭内行事とはいえ、夫とともに外食に行ったり、買い物に行ったりという、拒否するわけにもいかない内容ばかりなのですが。
そして、昨日の土曜日が「星祭り」前日の出展作品の仕上げフィニッシュだったために、深夜まであれこれしてました。日曜日の私はだいぶ疲労が募っており。
そんな私が、直射日光の中、日傘とサングラスありといえ、ランチの行列に並んでいたら……。
食事の途中で体調を崩し、そこから以降、帰宅して寝込むという。
夕方すぎ、目を覚まして、ふたたび「星祭り」11へログイン。
店舗のメッセージボードにメッセージが!
これはとても嬉しかったです。
私のような、「Pixivの新着タグをひとりで埋め尽くすかもしれない恐怖と戦っている」Fanfic勢は、ともかく「誰かが見てくれる」という事態に狂喜乱舞しがち……。
切ない生き物なのです。
ありがとうございます、ありがとうございます。
メッセージをくださったお方々……。
その一言が、サークルの命を救ってくださるのです。
ケチャップ祭りだった
オンラインの「星祭り」11と並行で開催されていた我が家の「ケチャップ祭り」についても触れましょう。
それは金曜の夜のことでした。
平日の仕事でストレスがMAXをカウントした私は、スーパーで「ソーセージとフライドポテトの詰め合わせ」という最強にジャンクな晩ごはんを買い込み、赤ワインを添えて夕食を開始したのです。
途中で「ソーセージにはケチャップでしょう」と思い立ち、冷蔵庫を開けたが、ない。
ストックを見に行ったら、私の好きなハインツトマトケチャップがある。
あー、よかった、と、思いながら賞味期限をチェックする。
この数ヶ月、ケチャップを使った記憶がない。
賞味期限 2025.6
な、なんだってーーーーーーーーーーーー!!!!!!
酔いも覚める驚き。
また私は、不要ストックを買い、だめにしてしまうのか……。
その日から私の「ケチャップを使い切る祭り」が始まったのです。

・豆入りタコミート
・タコスチップスのサルサ風ソースかけ
・マリナーラ風バゲット
・カプレーゼ風ケチャップ仕様
・マッシュルームのバターなんとかケチャップ風味
お酒は、微発砲の白。
飲み屋風メニューで祭り開始。
次の日から、
・ピザトースト
・チリコンカン
こんな感じのイタリア風と南米風メニューで戦いましたよ。
まあでも、私たち夫婦の年齢には、ケチャップの甘みと酸味の強い味わいは、大量消費に困難でしたね…。
よかったのは、オリーブオイルとレモン汁を混ぜて作るマリナーラ風ソース。これはチーズを乗せてレンチンすると、お手軽なつまみになる。ケチャップの味の濃さがカバーしてくれる感じです。
可能なら、今後もお手軽おつまみに使いたい。クラッカーとかに乗せるといいかも。
ケチャップ?
最後、五分の一くらいは、残ってしまったかもしれないですね……。
まあ、がんばったということで。